株式会社チャンピオンシップス

Kicx-MPR

Marketing & PR Design

企業・団体の商品・技術・サービスを客観的に捉え、CXを高めるための調査・分析・立案を行います。

詳しくはこちら
Kicx-ICU

Information Communication Utility

広報・広告の活性化と生産性向上を、Webだけで!

詳しくはこちら

KICX NOW!

>一覧はこちら

「Movable Type」の XMLRPC API におけるコマンド・インジェクションの脆弱性について

2022.8.25

2022年8月24日 公示の表記脆弱性についての対応状況

当社から導入されている下記の各システムで、保守契約中のお客様には既にワークアラウンド(XMLRPC API 機能を無効化等)の実施を行っています。

・Movable Type 7 r.5301 (Movable Type 7系)
・Movable Type 6.8.7 (Movable Type 6系)
・Movable Type Advanced 7 r.5301 (Movable Type Advanced 7系)
・Movable Type Advanced 6.8.7 (Movable Type Advanced 6系)
・Movable Type Premium 1.53
・Movable Type Premium Advanced 1.53

シックス・アパート株式会社が提供する「Movable Type」は、コンテンツ管理システムです。「Movable Type」の XMLRPC API には、コマンド・インジェクションの脆弱性が存在します。遠隔の第三者によって、任意の Perl スクリプトを実行される可能性があります。その結果、任意の OS コマンドを実行される可能性があります。攻撃が行われた場合の影響が大きい問題であるため、上記処置を施した上で、対応バージョンへのアップデートを随時ご案内いたします。

当社はシックス・アパート株式会社ProNet(シックス・アパート プロフェッショナル・ネットワーク)のメンバーです。

設備・電気工事に伴う当社電話不通のお知らせ

2022.2.9

2022年2月9日(水)は設備・電気工事の為、約30分間電話が不通になります(時間帯は未定)。
お急ぎのご用件は 08040073437 までおかけ直しください。

電話回線工事に伴う当社電話不通のお知らせ

2021.12.15

2022年1月7日(金)は電話回線変更工事等の為、0時から15時(予定)迄の間つながりません。
ご連絡は下記メールまたは担当MPまでお願いします。

desk@championships.co.jp

けいはんなビジネスメッセ2021 Virtualに出展します。

2021.11.10

11月11日(木曜日)~12月31日(金曜日)の期間ウェブ上で開催される「16thけいはんなビジネスメッセ2021」に出展いたします。ぜひご来場ください。
期間中は「Power to connect」と題した当社サービスのプレゼンテーション動画もご覧いただけます。

【Marketing & PR Design】&【Information Communication Utility】
【Marketing & PR Design】&【Information Communication Utility】

けいはんなビジネスメッセ2020 Virtual https://khn-messe.jp/

京都スマートシティエキスポ2021

同時開催【11月11日・12日】 京都スマートシティエキスポ2021
https://expo.smartcity.kyoto/

ATRオープンハウス2021

同時開催【11月11日・12日】 ATRオープンハウス2021
https://expo.atr.jp/

けいはんなR&Dフェア2021

同時開催【11月11日〜13日】 けいはんなR&Dフェア2021
https://keihanna-fair.jp/

当社の電話対応時間変更のお知らせ(1月14日から2月7日)

2021.1.19

近隣地域の緊急事態宣言に伴い、当社の電話対応は9:00-17:00といたします。
ご不便をおかけいたしますがご理解をお願い申し上げます。

当社のオンライン会議対応システムは以下の通りです。ぜひご活用をお願いします。
Google Meet・Cisco Webex・Microsoft Teams・ Zoom

多数のご来場、誠にありがとうございました。

2020.10.29

10月27日(火)・10月28日(水)に開催されました、けいはんなビジネスメッセ2020 Virtual にご来場いただき、ありがとうございました。

けいはんなビジネスメッセ2020 Virtual に出展中です

当社の展示の詳細について、下記より詳しくご覧いただけます。

当社出展内容について

【重要】Webサイトコンテンツがブロックされる可能性があります!

2020.10.05

業務体制について

2019年12月から2020年2月にかけ、Google Chromeに対してWebサイト内の「HTTP」コンテンツがブロックされるよう段階的な仕様変更が行われました。

詳しくはこちら

けいはんなビジネスメッセ2020 Virtualに出展します。

2020.09.15

10月27日(火曜日)・28日(水曜日)にウェブ上で開催の15thけいはんなビジネスメッセ2020に出展いたします。ぜひご来場(ご視聴)ください。
当日は企業プレゼンテーションにも登壇いたします。

【Marketing & PR Design】&【Information Communication Utility】
【Marketing & PR Design】&【Information Communication Utility】

けいはんなビジネスメッセ2020 Virtual https://khn-messe.jp/

京都スマートシティエキスポ2020

同時開催:京都スマートシティエキスポ2020
https://expo.smartcity.kyoto/

2019年 第14回の模様

於: けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)

シスコネットワーク体験車「Cisco Network Experience VeHicle」
https://www.cisco.com/c/m/ja_jp/about/cnev.html
CISCO社の企業向け IT 基盤の Digital Network Architecture(DNA)、クラウド管理ネットワークの Meraki、悪意あるサイトへのアクセスをブロックする Cisco Umbrella など、さまざまな最新テクノロジーを見学しました。

【重要】業務体制について

2020.09.14

業務体制について

国内で新型コロナウイルスの感染の拡大が、今なお続いています。各自治体などによると、9月13日までに新たに438人の感染が確認され、累計は7万4817人となり、お亡くなりになられた方も6人増えて計1446人となりました。
企業活動においても、密閉、密集、密接の「3密」回避など、一人ひとりの感染防止の取り組みが求められています。
当社の業務体制について

この困難な時を乗り切る為に、当社は、Google社と共にお客様のサポートに全力を尽くしてまいります。

2020.05.01

ビデオ会議やリモートワークを直ぐに導入されたい。それも無償で。とお考えのお客様に対して、簡単導入のサポートを実施いたします。奈良県内の事業所の方であれば、当社M&Pセンター内にレクチャーブースをご用意しております。
詳しくはこちら

新型コロナウイルス感染症に関する当社社員の対策

2020.04.15

新型コロナウイルス感染症(SARS-CoV-2)への当社社員が実施している対策は下記からご覧いただけます。
当社の対策はこちら

新型コロナウイルス感染症に関する当社の対策とお願い

2020.03.31

当社で実施している主な対策は以下の通りです。
お取引先様のご理解とご協力をお願いします。
当社の対策はこちら

お得意先各位

2020.03.05

新型コロナウイルス感染症(SARS-CoV-2)は、日本国内でも感染が拡大を続けております。感染に伴い辛い日々を過ごされている方々、また不安な状況の中におられる方々、すべての皆様にお見舞い申し上げます。

早期の終息に向け、対応にあたられている医療関係の皆様、自治体関係者の皆様、政府の皆様に心からの敬意を表します。
私達を取り巻く環境が、一日も早く平時を取り戻せるように願って止みません。

自社が提供するリモートワーク関連ツールやクラウドサーバー等の事業が社会基盤の一助と成りますように、お得意先様のご意向に合わせ、迅速にご提供をしてまいります。
現在のところ、当社の従業員とその家族に罹患されている方はおられません。今後も関係者の皆様の健康を第一に行動してまいります。

代表取締役社長
中谷裕二良

【Championshipsグループ】2020年のご挨拶

【Championshipsグループ】新年ご挨拶

2020年は東京オリンピックを初め、自動車業界ではスズキ、マツダが創立100周年を迎え、箱根駅伝の創設100周年、大阪万国博覧会開催50周年、トミカ発売50周年、日本人初の宇宙飛行士誕生から30周年、マゼランがマゼラン海峡を通過して太平洋を命名から500周年、BSデジタル放送開始から20周年の年です。日本に新たな歴史が刻まれる年、【Championshipsグループ】はお取引様の更なる成長に向けた伴走役として、次の30年を見据えた活動を続けてまいります。
Championshipsグループ2020年のご挨拶

Googleを名乗る詐欺電話にご注意ください。

2019.10.16

Googleストリートビュー(インドアビュー)を代理店がGoogleを名乗り新電力等の契約を迫る等の不正な電話営業が多発しており、ご対応は充分にご注意ください。
基本的にGoogle社や当社が面識のないお客様に対して電話でセールスをする事はございません。

参考ページ(外部リンク)
https://support.google.com/business/answer/6212928?hl=ja

復旧のおしらせ

2019.10.15

10.15に発生しました弊社電話システム障害は15:05分復旧いたしましたのでお知らせいたします。
関係各位には大変お手数をおかけいたしました事、お詫び申し上げます。
原因はNTT設置機器の不具合によるものでした。

多数のご来場をいただき、誠にありがとうございました。

2019.10.04

けいはんなビジネスメッセに出展します

10月03日(木)・10月4日(金)に開催された「けいはんなビジネスメッセ2019」にご来場をいただき、誠にありがとうございました。

広報・宣伝の活性化と生産性向上のためのICTツール、「KicxICU」を出展。
「生産性の向上とコスト削減」「広報・宣伝活動の推進」「新しい働き方の創造」「クリエイティブの向上」「企業内クリエイティブ部門の後方支援」「メール等の通信方法の管理と最適化」「BYODの推進」「スマートワークの導入」「デジタルサイネージ」「印刷品の作成・管理」をクラウドで実現出来るサービスです。広報・宣伝の活性化と効率化に貢献します。

> Kicx ICUリーフレット ダウンロード(PDF)

また、高機能の独自配信を可能にしたショップイン型デジタルサイネージ「KicxBroadCast(KBC)」も展示しました。
KBCは、複数コンテンツの同時配信やコンテンツの入れ替えなど、管理をオンラインで完結でき、各店舗・支局・支店・支社ごとのコンテンツ入れ替え作業は不要です。
また、既存デバイス・システムを流用しているので、簡単・お手軽、安価に導入できます。

> KicxBroadCastパンフレット ダウンロード(PDF)

けいはんなビジネスメッセ2019に出展します。

2019.10.01

けいはんなビジネスメッセに出展します

10月03日(木)から「KICK(けいはんなオープンイノベーションセンター)」で開催される「けいはんなビジネスメッセ2019」に出展します。

けいはんなビジネスメッセは、けいはんな学研都市を中心とした機関・企業が保有する最先端技術シーズやユニークな中小・ベンチャー企業の独自技術とニーズのマッチングを促進し、ものづくり企業の技術及び事業基盤を強化し、さらには、けいはんな地域はもとより広く関西地域の産業振興に貢献することを目的として開催されます。
けいはんなビジネスメッセ2019ホームページ

また、当日は京都スマートシティエキスポ2019も同時開催されます。
京都スマートシティエキスポは少子高齢化や生産年齢人口減少による社会活力の低下、地方衰退など、喫緊の社会的課題を克服するため、『超快適』スマート社会の創出にチャレンジするとともに、持続的なオープンイノベーション機能を基盤とした、新たな事業化、産業化を促進する仕組みの構築を目指して開催されます。
京都スマートシティエキスポ2019ホームページ

【Championshipsグループ】令和元年を迎えてのご挨拶

2019.05.01

令和元年イメージ

令和元年(2019年)5月1日
天皇陛下の御即位と令和の幕開けを、
謹んで心からお祝いとお慶び申し上げます。

4月23日(火)開催! 生産性向上セミナー(ICT編)

2019.03.27

2019年実施の中小企業生産性革命推進事業(小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金)は4月初旬に公告が予定されています。案内リーフレットPDF(1.2MB)

当社主催の2019年第1回生産性向上セミナー(ICT編)を開催します。

本セミナーの申込は締め切らせていただきました。

ご興味のある方は個別対応させていただきますので、メールにてご連絡ください。

mail → desk@championships.co.jp

平成30年度補正予算(平成31年/2019年実施) 中小企業生産性革命推進事業(小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金)は4月初旬に公告が予定されています。発表があり次第に当社のウェブサイトにも掲載いたします。

経営診断ツール「経済産業省 ローカルベンチマーク」

2019.03.01

「経営診断ツール」とは、経済産業省が策定した、企業の経営状態の把握を行う「ローカルベンチマーク(通称:ロカベン)」をもとに考えられたツールです。

「経営診断ツール」(IT導入補助金ウェブサイト)

ローカルベンチマーク

経済産業省 ローカルベンチマーク

平成29年度補正予算「サービス等生産性向上IT導入支援事業」
多くのお問い合わせ・ご利用をいただきありがとうございました。

2019.03.01

平成29年度補正予算「サービス等生産性向上IT導入支援事業」<br>
                        多くのお問い合わせ・ご利用をいただきありがとうございました。

平成29年度補正予算「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」三次公募 交付申請 第七回締切分までのすべての受付を終了しました。(2018/12/18 23:59)
これをもって交付申請受付はすべて終了となります。
(3次公募 第七回の交付決定日2018年12月28日)

「ITツール選定ナビ」内の当社ITツール紹介ページ

当社の多機能ウェブサイト&サーバー運用システム
Kicx-ICU「Kicx-Information Communication Utility」は経済産業省から委託を受けた一般社団法人サービスデザイン推進協議会事務局により認定されています。また当社は、導入支援・伴走する「IT導入支援事業者・コンソーシアム」として採択されています。

当社社員直通MP不通の件

2018.12.6

SoftBankの「携帯電話サービスにおける通信障害について(12月6日 午後4時現在)」に伴い、当社社員直通電話が不通となっております。大変ご迷惑をおかけいたしますが9時〜18時の間は代表番号までお電話をお願いします。インターネット環境等は近鉄ケーブルネットワーク回線を使用していますので、影響を受けておりません。

2018.9.11

台風21号ならびに北海道地震ににより、被災されました多くの皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い被災地の復旧をお祈り申し上げます。当社は社員、社員自宅、会社関連施設・ウェブ関連サーバ等も被害はなく、通常業務を行なっております。

当社でサーバー運用中のお客様で「さくらインターネット株式会社」石狩データセンターに収容のサービスをご利用のお客さまにはご心配、ご迷惑をおかけしておりましたが、「北海道電力からの電力供給が回復したため、9月8日12時30分より復電作業を開始し、14時5分に非常用発電設備の稼働を停止いたしました。しかしながら全道的に電力が不足している状況が続いております。輪番停電などに弊社も協力していくとともに、不測の事態に備え、非常用発電設備の再稼働を視野にいれた体制を継続します。」との報告がありましたのでご安心ください。

法人用メールも気軽にカスタマイズ。無料体験を今すぐ始めよう。

2018.2.1

法人用メールも気軽にカスタマイズ。無料体験を今すぐ始めよう。
【Kicx Photo & Movie Service】

当社ではG suiteの導入支援をお手伝いしています。ウェブサイト、メール運用、ICTツールを利用したスマートワーク(働き方改革)までをワンストップでご提案しています。

新年度に導入検討をお考えの方に向けた資料をお届けしています。
▹2018年2月1日〜4月30日
▹資料請求・コンタクトフォームはこちら

G Suite無料試用実施中!
ビジネスに対応した Gmail、ドキュメント、ドライブ、カレンダー・・・仕事に必要なツールすべてを 1 つのパッケージで利用でき、パソコン、スマートフォン、タブレットからシームレスに作業できます。
G Suite は 14 日間無料でお試しいただけます。
https://gsuite.google.com/intl/ja/

当社は「Google Cloud Partner」です。

Photo of the week 【Dec.25, 2017】by Kicx Photo&Movie Service

フォトオブザウィーク36
Photo of the week 【 Dec.25, 2017】
Grosterbr by Kicx Photo&Movie Service

当社では世界有数のイメージパートナーから提供された、プロフォトグラファーたちが撮影した写真、ユーザーの視点の写真・イラスト、MOVIE、音楽、BGMを24時間いつでも入手出来る契約をしています。
世界的に有名なコレクションの使用契約、編集、画像処理まで、ワンストップ制作フローを用いて、高いクオリティを保ちながら、短期間、低コストを実現しています。

春日若宮おん祭保存会の公式PRウェブサイトを制作しました

春日若宮おん祭保存会の公式PRウェブサイトを制作しました

2017年12月15日〜18日に中心神事が行われた奈良の伝統行事、春日若宮おん祭。八百八十有余年にわたり途切れることなく続く歴史あるお祭りの見どころやモデルコースをご紹介しています。

春日若宮おん祭保存会 公式PRウェブサイト
春日若宮おん祭公式ウェブサイト

WEBサイト制作や運用管理でお困りの際は、お気軽に当社にご相談ください。
ウェブ関連事業についてはこちら

第12回けいはんなビジネスメッセに出展しました。

けいはんなビジネスメッセに出展しました

2017年10月26日(木)〜27日(金)にけいはんなプラザで開催された「第12回けいはんなビジネスメッセ」に出展しました。

高機能の独自配信を可能にしたショップイン型デジタルサイネージ「KicxBroadCast(KBC)」を展示。
KBCは、複数コンテンツの同時配信やコンテンツの入れ替えなど、管理をオンラインで完結でき、各店舗・支局・支店・支社ごとのコンテンツ入れ替え作業は不要です。
また、既存デバイス・システムを流用しているので、簡単・お手軽、安価に導入できます。

> KicxBroadCastパンフレット(PDF)

5.15 新サービス「KBC:Kicx BroadCast」サービスイン!

5月15日は株式会社チャンピオンシップスならびに関西クリエイティブ株式会社の創業記念日です。
27年目の本年の第1四半期には、経済産業省・中小企業庁の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:IT導入補助金)の支援事業者として採択された「ウェブだけで日々の業務を効率よく快適に」を実現する基幹サービス「Kicx-ICU」の提供を本格的に開始しました。

続けて5月15日(月)からサービスインを行う「KBC:Kicx Broad Csat」は安価でありながら高機能の独自配信を可能にした「ショップイン型デジタルサイネージ」です。

KBC:Kicx BroadCast:ショップイン型デジタルサイネージ

KBC:Kicx BroadCast
KBCは安価でありながら高機能の独自配信を可能にした「ショップイン型デジタルサイネージ」です。

- 実証実験中 -

近鉄生駒駅直結のベルテラス内「生駒市アンテナショップおちやせん」に於いて展示中です。

当社はIT導入支援事業者に採択されました

IT導入支援事業者に採択されました

当社と当社のウェブを利用した主幹サービスKicx ICU(※1)とその関連サービスは、政府が平成28年度第2次補正予算として措置した経済産業省・中小企業庁の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:IT導入補助金)の支援事業者としてJISA等による第三者審査委員会の審査の結果、採択されました。

本事業は、中小企業様・小規模事業者様等の生産性の向上を図ることを目的として、ITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助する制度です。生産性向上に係る計画の策定や補助金申請手続等についての支援を行います。

当社のウェブサーバーの運用方法、ウェブサイトの構築方法、ソフトウェア・プロダクトやソリューション・サービスをITツールとして登録し、中小企業様・小規模事業者様を中心に補助金導入支援を通じた営業活動を行えるようになりました。

平成29年3月21日

平成28年度サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金 IT導入支援事業者採択通知書

一般社団法人情報サービス産業協会(略称「JISA」)
http://www.jisa.or.jp/

Google を使う働きかた
仕事、チーム、プロジェクトのための Google を
いつでも、どこでも、あらゆるデバイスで

G Suite

G Suite 一歩進んだ働きかた。
メール、予定表、ホームページ、ファイル共有、文書作成など、シンプルで安全に使えるクラウド型グループウェア。当社ではより使いやすく、より安全に、よりクリエイティブに利用出来るクラウドシステムをご提案しています。仕事、チーム、プロジェクトのために、いつでも、どこでも、あらゆるデバイスでご利用いただくことが出来ます。

当社は「Google Cloud Partner」です。

500万以上の企業が導入する G Suite by Google Cloudの導入をお手伝いします。

G Suite

中小有力企業から日本を代表する製造業まで導入を進めている G Suite。当社でもGoogleの様々な効率化ツール導入支援のお手伝いをしています。 当社は「Google Cloud Partner」です。

G Suite でコミュニケーションを効率化。
社内のコミュニケーションは円滑ですか?

働きかた効率チェック「コミュニケーション編」

会社案内

お問い合わせ